ニュージーランドの夏を感じて

ビーでコンサート・海水浴・おいしい食べ物。夏はいいですね。


ニュージーランド留学に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

留学の問い合わせ



2006年1月31日(火)

音楽フェスの様子

ビーチコンサートの風景 

今週のオークランド・トピックはすっかり夏モードに突入しているオークランドをご紹介します。

最近の夏モードで、ご近所さんとの挨拶もまずは”Too hot!”からです。少し前までは”Beautiful weather”だったのですが、Beautifulを通り越して、少々暑いですね。

それでも、日本の夏(関西地方の夏)と比べると、非常に過しやすいです。 これは確かです。まず蒸し暑さがないです。日向は暑いです。紫外線もきついです。 しかし、日陰に入るととても清々しいです。 夜も窓を開けていると心地よいそよ風が吹いてきます。なんとも言えない気持ちよさがありま す。

日本で五月晴れと言いますが、その頃の気候に似ているように思います。 梅雨になる前のカラッとしていて過しやすい季節。 「暑い」と言いつつ、「過ごしやすい季節」と相反することを言っていますが、暑いと言っても最高 気温は30度弱くらいです。25度程度のときも良くあります。

しかし、少し暑く感じるときがあるのです。 難しい表現ですが、全体的にはすごしやすく、時には暑い!!という状況ですね。

上の写真は屋外コンサートへ出かけたときのものです。無料です!! 適当に芝生の上を陣取り、ピクニック気分で音楽を聴くのですが、”無料!!”ということからな のでしょうね、出演しているアーティストはプロ?それとも素人?というような感じですが・・。 まぁ、もっと長くいればいろんなアーティストに出会えたのかもしれませんけどね。

オークランド地域には多くのビーチがあります。このコンサートが行なわれていたのもビーチ沿 いです。ボートで駆けつけてきている人も中にはいました。海から上陸してきてコンサートに参加と言うのも、ニュージーらしさを感じます。

Liv-infoファミリーも良くビーチへ出かけます。ビーチでディナーを食べたりします。 子供たちはボディーボード(こちらではブギーボートと呼んでいます。)と一緒に波打ち際でおお はしゃぎです。 その横ではカヤック(カヌーのようなもの)やジェットボートを楽しむ人たち、沖合いには数隻の ヨットやボートが停泊し、船上でのどかに過ごしている人たち。 見慣れた光景になってきましたが、それにしても和めるというかのどかな雰囲気です。 ここ数週間においては水温は結構高くなっています。十分海に入れます。 12月はまだ水温が低く、子供たちでさえも震えながら泳いでいました。 Liv-infoファミリーがビーチへ出かけるときは、我が息子+ご近所の子供達も一緒のことが多いです。

広告を吊り下げたヘリコプター

ヘリコプターで宣伝広告 

ビーチ自体は遠浅のところが多く、子供にも比較的安全なのですが、やはり親たちはビ ーチ沿いからずっと子供達の様子を見守っています。 僕としてはビーチでゆっくりと読書でもしたいのですけどね。なかなかそうは行きません。 まぁ、何事も子供が主役ですよね。ここは我慢、我慢・・・。

「夏の風物詩!」というわけではないですが、天気のいい日、そして休みの日にはヘリコプター からの宣伝広告を良く見かけます。特にビーチ沿いで見かけます。 全体の景色がないので分かりづらいですけど、結構大きな広告を引っ張っています。 最初に見たときはユニークな発想だと思いましたね。風になびかせ、広告もバッチリ!!で す。これは、オークランドで有名なFM局の広告です。

話は変わりますが、夏を感じさせるものとして、ジューシーなフルーツがあります。 これが庭先にあるところがニュージーらしさというか、楽しませてくれます。 以前のオークランド・トピックでも「庭からフルーツ?」をお届けしましたが、今年も我家の庭先 にはたくさんの洋ナシが出来ております。来月になると熟れ頃だと思います。 楽しみ・・・・。

庭先を見てみると、この時期ですとオレンジ、レモンといったフルーツが実っているのを良く見 かけます。我家にもオレンジ、レモンの木がありますが、残念ながら元気無しです。オレンジの 小さいのが少し実っているだけです。

コンサート、ビーチ、天気、広告、フルーツと色々書きましたが、今の時期に関することを書い てみました。 今回はFeel Summerということで、今のオークランドをお届けしました。



フェイスブックロゴ
ツィッターロゴ
インスタグラムロゴ
Youtubeロゴ
Education New Zealand認定留学エージェントロゴ

Liv-infoはニュージーランド教育省 Education New Zealand の認定留学エージェントです。