ニュージーランド短期留学の心構え

This is a simple hero unit, a simple jumbotron-style component for calling extra attention to featured content or information.


It uses utility classes for typography and spacing to space content out within the larger container.

留学の問い合わせ



ここでは”短期間の留学”における心構えについて少しご紹介させていただきます。

英語を楽しめる留学にしよう

短期間の留学の場合は英語力そのものをアップさせるという考えよりも、「英語をもっと好きになりたい。」「海外で生活する事を実感したい。」「英語で会話をする事の難しさ、そして楽しさを味わいたい。」そういう思いで短期留学というものを捉えていただくのが良いと思います。

留学はあっという間に終わってしまいます

物凄い速さで留学期間が過ぎ去っていくのを感じると思います。

数週間など、あっという間に終わってしまいます。恐らくは皆さん、海外で勉強するのが初めての方が多いかと思いますが、特にこのような方々は、海外での生活環境に慣れるまでに、時間も掛かりますし、色々と日本との違いを感じる点もあるかと思います。やっと生活環境、学校にも慣れたかなぁ?という頃に「はい、留学期間終了です。」となりかねないです。 そこで、留学期間中のスケジュールをきちんと組んでおくことが、この物凄い速さで過ぎ去っていく期間を有意義に過ごす方法だと思います。学校での勉強はもちろんのこと、放課後はどう過ごすのか、ホームステイではどうするのか。 また、週末はどう過ごすのか。色々と計画を練ることはいっぱいあるはずです。

ホームステイとは

それと、ホームステイには色々と期待はしないでください。例えば、ホストファミリーが週末に色んなところへ連れて行ってくれるとか、”Welcome!”と両手を広げて温かく迎えてくれて、至れり尽くせりのもてなしをしてくれるとか。 ホームステイに対しては、最初はやはり色々と期待はしてしまうものです。特に日本ではこのホームステイと言うライフスタイルに馴染みがない為か、想像だけが膨らんでいくのだと思います。 理想と現実の差を肌身で感じることもあると思います。 今までにもLiv-infoのサポートから多くの方がホームステイを経験されています。 ホームページの中でもホームステイのページで色々とご紹介させていただいております。特に「ホームステイあれこれ」は一読していだければありがたいと思っております。キツく感じるかもしれませんが、短い期間で最大限に有意義に過ごしていただく為には日本居る間から心構えをきちんと整えていただくのが良いと思いますので、あえてここに書かせていただいております。

Liv-infoから一言

ニュージーランドへ到着された日から英語の環境の中に飛び込まれ、有意義に過ごしていただければと思っております。 オークランド空港へ到着したその日からホームステイが始まり、数日後に語学学校での勉強がスタートします。ニュージーランドへ到着して、いきなり英語のシャワーを浴びるのは少々きついかもしれませんが、短期留学というのは、ある意味短期間で色々と吸収するということから、少々きつめでも仕方がないのでは?と考えております。充実した留学となります事を心より願っております。



フェイスブックロゴ
ツィッターロゴ
インスタグラムロゴ
Youtubeロゴ
Education New Zealand認定留学エージェントロゴ

Liv-infoはニュージーランド教育省 Education New Zealand の認定留学エージェントです。